仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

消化退職と有給消化!給料の計算が合わないときの対処法

      2017/09/28

有給休暇を使ったことはありますか?

正社員だけではなく、アルバイトやパートにも有給休暇はあるんです。

そして辞めるときは有給消化をする「消化退職」をするべきです。

この有給制度についていま一度確認をしてみましょう。

もし給料に有給の分が入っていない場合はどこに相談するべきかをご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


消化退職できない?有給消化したつもりが給料が減給

さまざまな事情があって仕事を退職したり転職することは誰にでもあります。

退職するとき、しっかりと有給は消化していますか?

有給は正社員だけではなく、アルバイトやパートでも必ず使うことができます。

有給休暇は労働基準法で決められており、半年以上働いた人に必ず1日以上付与されることになっています。

日数はその人の1週間の労働日数や各会社の規定によって違いはありますが、週1日のアルバイトでも半年後には1日の有給が発生するということが決まっています。

この有給制度を利用をして退職をすることを「消化退職」とも言います。

消化退職をするということは、使っていない有給を全て消化をして退職をするということです。

しかし、消化退職をしたつもりが全然できなかったという人が多いということも現状です。

自分で計算した給料の金額とは違い、有給の分が入っていないどころか減給されている人もいます。

これは法律違反ではないのでしょうか?

労働者にとって大切な「有給制度」について迫ってみます。

有給消化がされていない給料と消化退職

有給休暇が残っているはずなのに給料の計算が合わないなら、減額されていることの理由を会社に問い合わせましょう。

退職を申し出た時点で有給消化をしたい旨を伝えておくべきだと思います。

もし伝えていない場合、計算を間違えているという可能性もあります。

有給休暇の残りの日数に相違がある可能性もありますが、もし会社が認めない場合は労働相談窓口へ相談をしましょう。

賃金の不払いとして手続きを行い、しっかりと有給消化を行うため残りの金額を清算してもらうべきです。

雇用契約書に有給休暇について書いていない場合でも、労働基準法によって基準が決められています。

半年以上勤務した場合は必ずもらえる有給なので、諦めないでください。

給料の減額はおかしい!消化退職と有給消化

そもそも「有給が使えない」というのが今の現状なのではないでしょうか。

アルバイトやパートにも有給制度があるという認識をしていない職場が多く存在しています。

サービス業などではとくに、店主から有給についての話はなかったという人も多いでしょう。

半年以上働くと必ず利用ができるということを忘れないでください。

「有給は2年間有効」

労働基準法で決められた基準では、有給休暇は1年に限り翌年への持ち越しが可能。

たとえ有給が使えなかったとしても、翌年に新しく発生する有給にプラスされた日数を使うことができます。

また、前年度の出勤率が80%以上の条件を満たせば最大で20日の有給がもらえることになっています。

よって翌年に繰り越した場合は最大40日の有給休暇が使えることになります。

この場合で退職をする場合は40日分の給料を使って消化退職が可能だということです。

あらかじめ有給消化の申し入れをしておく

退職をするときに有給消化をしたいと考えるのなら、会社とよく相談をしましょう。

繁忙期に退職日を決めることは事情がない限り避けるべきでしょう。

円満退社をすることで、残りの給料についての相談もしやすくなります。

自分の都合、会社の都合を言い合わずにお互いに調整をし合って退職へと向かうことが大切です。

しっかりと引き継ぎを行い、その上で残りの有給の日数と退職日を合わせて決めるとスムーズだと思います。

しっかりと有給を使って退職消化をしたいのであれば、このように事前に相談をして会社との話を進めて行うべきです。

退職をしてから「有給の分が入っていない」と気づくと相談しずらいという状況になってしまいます。

あらかじめ担当者に有給消化についての申し入れをしましょう。

損をしない消化退職をする方法

会社を退職する時期や日によって、もらえるお給料に違いが出るということは考えたことがありますか?

有給消化だけではなく、損をしない退職のコツをご紹介します。

・早めに計画を立てる

事情がない限り、退職は計画的に行いましょう。

半年以上前から計画進め、早めに上司に相談をしておくとスムーズに進みます。

・繁忙期は避ける

できるだけ繫忙期を避けることで円満な退職へとつながります。

忙しい時期に辞めてしまうとあまりいい顔をされませんね。

・ボーナス後に辞める

もらえるものはもらってから退職はするべきでしょう。

ボーナスが出たあとに退職をすると損はありません。

最後には、しっかりと有給休暇を使い切って有給消化をするということです。

残りの有給を調べてもらったり、使い切って退職をするということを事前からアピールしておきましょう。

退職した後に言われても…ということにもなりかねないので、しっかりと使い切りましょう。

 - 退職

ページ
上部へ