仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

公務員試験に合格する勉強方法【残り3カ月からのスパート】

      2017/11/08

民間企業に就職をしたけど「やっぱり公務員っていいな」と思った経験はないでしょうか。

そこで人生の転機を目指して公務員試験を受験する人もたくさんいます。

今回は、たった3カ月で合格を目指す勉強方法をご紹介します。

可能か不可能かはご自分で判断してくださいね。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


たった3カ月の受験勉強で公務員試験を受けるのは無謀?

収入が安定していることで目指す人も多い公務員。

一般企業に就職をしたけどやっぱり公務員になりたい、転職をしたいと思う人も実は多いです。

また、公務員試験は高卒や中卒でも受験することができることからその道を考える人もたくさんいます。

高校や大学卒業後に受験をする人は受験勉強の時間もたっぷりあると思います。

しかし「公務員になりたい」と思い立ってから公務員試験までの期間がもし3カ月程度しかなかったらどうしますか?

3カ月の勉強で公務員試験に合格をすることはやはり無謀なのでしょうか。

このような条件で合格をするためにはしっかりと作戦を考える必要があります。

頑張ればたった3カ月でも公務員になれます!

ぜひ挑戦をしてみましょう。

大卒者が3カ月の受験勉強で公務員試験を目指すなら

短期間しかも3カ月で公務員試験を目指すのならまず考えるべきことがあります。

公務員と言ってもさまざまな種類があり、その内容によって筆記試験のレベルが変わります。

「国家公務員」と「地方公務員」のどちらを受験したいのかで受験内容も大きく異なっていきます。

まずは自分の勉強レベルを把握しましょう。

これまでの学歴によっても合格レベルが変わってきます。

大卒の人でも3カ月で合格をするには目標を絞っておく必要があります。

国家公務員を受験したいと考えて都道府県庁などの地方上級試験を受験することはかなり厳しいです。

それよりも市役所や国立大学法人への就職を狙った方が合格しやすいでしょう。

大学でどのような内容を専攻してきたかによっても勉強内容が変わります。

公務員試験で出題される一般教養の中の知識がない分野が多い場合は考え直す必要があります。

国家公務員を受験することが厳しいようなら地方公務員を確実に合格することを考えるべきでしょう。

たった3カ月で公務員試験に合格するための勉強スケジュール

公務員試験を受験するために必要な勉強時間は「1500時間」と言われています。

これは予備校での理想的な受験勉強の時間です。

この時間をベースに3カ月で合格をするなら1日どのくらい勉強をしないといけないのかを考えてみるとこのような結果になります。

1日の勉強時間は16~17時間!

寝る時間以外全て勉強に費やさなくてはいけないといことがわかります。

3カ月で合格を目指すということはこれだけ厳しい条件だということを覚悟しなくてはならないのです。

半年から1年以上勉強をする人でも1日10時間は行っている中、たった3カ月で合格を目指すことはやはり無謀な行為かも知れません。

・3カ月で合格を目指すためのスケジュール

短期間で公務員試験を受けることは不可能なことかも知れませんが、やってみないと分かりません。

不可能を可能にするためにはしっかりと勉強スケジュールを立てて実行することが重要ポイントです。

時間がない分たくさんの参考書を解くことは厳しいため、これに集中をして問題を解きましょう。

・過去問500シリーズ
・速攻の時事

公務員試験を受けるならこの2つは必須です。

ほかにも参考書を購入する場合は必要最低限のものに抑えましょう。

たった3カ月ですがこれで合格圏に入ることは不可能なことではありません。

ぜひ頑張ってみてください。

公務員試験の面接で必ず聞かれる質問

3カ月という短期間で公務員試験を合格するための勉強方法について考えてきました。

厳しい条件ですが不可能なことではないということもわかりました。

ただ!

公務員試験は筆記試験だけではなく、面接試験も行われます。

筆記試験は合格したのに面接試験で落ちてしまっては全く意味がありません。

面接試験でやってはいけないことをご紹介するのでしっかりと対策を行いましょう。

公務員になりたい理由を明確にする

面接では「なぜ公務員になりたいのか」「なぜ民間企業ではなく公務員なのか」ということについて迫られます。

これについてはっきりと答えられない場合のほとんどが落ちてしまうでしょう。

自分が目指す職業について徹底的に調べて探求をしておくべきです。

憧れている気持ちよりも実際に働いたらどうしたいのかをまとめておきましょう。

なぜその場所を選んだのか

自分の地元での勤務を希望している場合やそうでない場合もあるでしょう。

大きな自治体ではなく小さな場所を選んだ場合でも「なぜここを選んだのか」が重要ポイントとなります。

それに答えるためにはその自治体の研究を行っておくことが大切です。

どうしてそこを希望して公務員として働きたいのか、しっかりと自分の考えを答えましょう。

おすすめ!独学で公務員試験を受験すること

公務員試験と言うととても難しい内容に思えますが、筆記試験の内容は高卒程度です。

そう考えるとたとえ中卒の人でも高齢の人でも勉強次第では合格を目指すことも不可能なことではありません。

民間企業を経験している人でも公務員に転職することは可能です。

年齢を気にせずやりたい職業があれば目指してみてはいかがでしょうか。

今回は、たった3カ月で合格を目指すという内容でしたが独学でコツコツと受験勉強を行っておけばより確実です。

予備校に通うという選択もありますが、このようにお金をかけない方法もあります。

諦めない気持ちが肝心です。

ぜひ公務員を目指してみましょう。

 - 就活, 試験・資格

ページ
上部へ