仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

子持ち主婦に必要な資格とは?これからの働き方を考える

      2017/09/28

子持ち主婦に必要な資格とは?これからの働き方を考える

育児のために職場を離れていたけど、もう一度社会復帰を目指したい!

そんな時はやっぱり資格を持っていた方が有利なのでは?と誰もが思います。

しかし頑張って取得をしてもそれが無駄になることも少なくはありません。

子持ち主婦なら働き方も限られてきますよね。

将来のためにはどのような資格が必要なのか、どのように取得をすべきなのか。

これについて考えていきたいと思います。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


子持ち主婦はどんな資格を取得すべき?

子持ち主婦でも取れる資格って、どんなものがあるのでしょうか?

資格を生かした仕事に就きたい場合は、どんな資格がおすすめなのかも知りたいですよね。

子供を出産をしてしばらく専業主婦になってしまうと将来どのように働いていくべきか、とても不安になるものです。

そしてこれから先も子供を育てながら、仕事をしなくてはいけません。

独身のころとは違う働き方を考えなくてはならないですよね。

どんな職業に就くのかによっても取得すべき資格は違うでしょうけど、何よりも30代40代を過ぎてから資格を取得することも不安だと思います。

そんな子持ち主婦が将来のために取得した方がいい資格は何か。

果たして本当に資格は必要なのか?

 

子持ち主婦におすすめの資格「宅地建物取引主任者」

まずはどんな仕事をしたいのかを考える

資格の取得を考える前にすべきことは、将来の方向性を考えることです。

その仕事に必要な資格があれば取得を考えていくべきではないでしょうか。

たとえば不動産会社では「宅地建物取引主任者」の資格が必要になります。

この資格を取得していれば不動産会社のパートとして働ける可能性が出てきます。

およそ1年程度の独学でも努力次第で取得ができます。

子持ち主婦の場合は勉強時間を工夫しないと大変ですが、できなくはありません。

不動産会社は5人に1人(20%)有資格者が居ないと業法違反になってしまうので優遇されるでしょう。

ただし全ての会社がこの資格が必要だとも限りません。

不動産会社の事務やモデルルームの受付として働くことになれば、資格の意味はありません。

自分なりに勉強を行うために資格を取得してもいいと思います。

よく子持ち主婦におすすめの資格として「行政書士」も紹介されていますが、これは実は独立したい人向けの資格となっています。

従業員として雇われても資格登録できないために、将来自立したい人にはおすすめします。

子持ち主婦でも取得しやすい資格と働き方

子供が小さいうちは難しい?

子持ちの主婦が、社会復帰を目指すために資格を取得したいと考える気持ちはよくわかります。

ただ、子供の年齢が小さい場合は病気やケガなどで保育園に預けられなくなる日が多いため、正社員として働くことはとても大変です。

それではせっかく取得した資格が活かせないまま終わってしまう恐れがあります。

まずはどのように働くのか、正社員ではなくパートとして働き、子供が中学生以上になったら正社員になるのか。

ご自分のライフスタイルに合う働き方を考えましょう。

子持ち主婦でも働きやすい職場

介護事務、医療事務、調剤薬局事務は子持ちでも融通がききます。

医療事務や調剤薬局事務は育児をしながらでも比較的取得しやすい資格となっているので考えてみてはいかがでしょうか。

家から近い職場を選べるのも嬉しい優遇制度です。

主婦の人にもおすすめ!派遣会社での仕事

今の時代は資格を持っていてもそれに見合う職場を探すのが困難な時代です。

特に子持ち主婦は子供の病気や行事などで休む機会が多いため、独身の人よりも不利な条件となってしまいます。

求人情報を見ても自分の働ける条件に合うものがなければこんなお仕事をやってみてはいかがでしょうか。

派遣会社に登録してみる

派遣会社の数は探してみるとたくさんあり、勤務日数や曜日なども自由に選べることが多いです。

正社員やパートとして働くのが難しい場合は派遣登録を行ってみましょう。

意外と同じような子持ち主婦の人も多く登録しているので、働きやすい職場が見つかるものです。

色々な職場を体験できるメリットもあるので、その中で本当にやりたい仕事があればその方向で活用できる資格の取得を考えてみるのもひとつの手です。

資格を取るなら育児中に頑張って勉強をしよう

資格を取得するなら育児中がおすすめ

取得したい資格があるならば、育児中でも時間をやりくりして勉強を行っていきましょう。

子供の手が離れるのを待っていてはいつまでもその機会は訪れません。

育児のために家にいる間がチャンスです。

手が離れた時にすぐに資格が活かせるように準備をしておきましょう。

資格が役立つかどうかはわからない

資格を持っているから大丈夫という保証はありません。

ただし自分の武器になると思うのであれば取得しておいた方がいいでしょう。

また、生活に活かせる資格なら積極的に勉強をしてもいいですね。

 - 試験・資格

ページ
上部へ