仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

市役所の仕事を考えよう!土木課で働くという選択

      2017/09/28

土木関係の仕事に就きたいと思った場合、市役所の土木課はいかがでしょうか。

公務員として市民のために働く土木課のお仕事について、考えてみましょう。

市役所の仕事は事務だけではなく、専門職もあります。

民間とは違う面や公務員として働く土木課の仕事について調べました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


市役所の「土木管理課」の仕事内容とは?

市役所の中には「土木管理課」というものがあります。

土木と聞くと山林で働いたり建築の分野の仕事が、思い浮かびますよね。

でも、実際にはどのような仕事をしているのかが気になります。

では、どのような仕事をしているのかをまとめてみます。

「土木管理課の仕事内容」

・道路台帳の整理

・市道に関すること

・道路事業に関すること

このような仕事内容があげられますが、市道に関わる維持や補修や計画などが主な内容となっています。

土木管理課の中でも部署が分かれており、このほかにも細かい仕事の担当になります。

市役所の仕事「土木管理課の道路維持課」

土木管理課の部署は細かく分かれていきますが、道路に関する部署は2つに分かれています。

・維持担当

・工事担当

このような部署で構成しています。

道路維持担当の仕事内容をあげてみると、このようになっています。

・動物の死骸処理

・舗装の補修

・支障木伐採作業

・不点灯の照明の交換

・道路パトロール

道路を維持をする具体的な仕事内容は目に見える道路を補修をしたり、交換をしていく作業となっています。

市民が使う道路を使いやすい状態を維持していく、影で支えるような仕事内容ですね。

市役所の土木の仕事「土木施工管理技士の仕事」

市役所の土木管理課が行う仕事とは、ひとつの工事をどのように進めるのかを調整したり計画を立てて実行をします。

土木施工管理技士を取得をしている人は、現場で監修を行うようになります。

・工事日程

・工期

・工事費

・機械の手配

このような内容を行って、工事を進めていきます。

工事計画をいかに安全にかつ高品質に進めていくかが、重要なポイントです。

なお土木施工管理技士には1級と2級があり、キャリアアップをするのであれば取得が必要です。

1級2級土木施行管理技士とは?

1級2級土木施工管理技士とは、国土交通大臣指定機関が実施している国家試験です。

これに合格をすると「土木施工管理技士」という称号が与えられます。

これにより実際の工事現場での監修・指導を行うことができます。

土木だけではなく、建築・電気・菅・鋼構造物・舗装・造園の7業種の建設業者は各営業所ごとに1級施工管理技士を置く必要があるために、建設関係の現場にとっては重要な資格となっています。

また施工技術の指導者として高い評価を受けることができることから、取得をすることのメリットも大きいです。

市役所の土木課を希望して公務員になる

公務員として市役所で働きたいと考えたとき、実際にどのような課を希望するのか具体的に決めておきましょう。

市役所の中には事務職だけではなく専門職に分かれています。

さまざまな専門職の中に土木・建築関係の課があります。

実はこの土木課は応募者が少ないという場合が多いようなので、穴場とも言われています。

土木は専門職なので公務員試験では一般教養問題のほかに専門知識を問われる出題が出されるのが一般的ですが、その地域によっては一般教養問題と作文のみということもあります。

土木に関する知識がなくても上手く通れば、採用されることもあることがわかりますね。

土木に関する学歴がなくても、土木課を希望することは可能だと言えるでしょう。

地域に密着をした土木課の仕事

市役所の仕事の中でも土木課は市民に密着した仕事内容ばかりです。

道路の補修をはじめ道路計画やと維持を行う仕事内容となるため、街づくりに関わりたいと希望をする人にはぴったりな職業でしょう。

あまり目立つ作業ではなく季節を問わず現場に出向いたり作業を行うため、体力的な問題も出てきます。

こういった仕事は民間企業でも行っていますが、市役所の仕事はその安定性が優れています。

民間企業の方が年収が高い場合もありますが、長い目で見ると公務員として働ける環境の方を希望する人は多いでしょう。

民間と市役所の大きな違い

土木関係の仕事に就きたいという人は、一般的な民間企業を考える人も多いかと思います。

しかし、市役所の中の土木課は公務員としてその仕事に携わることができるます。

地域に密着をした仕事が多く、縁の下の力持ちといった存在として活躍をすることが可能。

公務員試験に合格をする必要があるために敬遠する人も多いかも知れませんが、公務員ならではの安定した生活を得ることができます。

公務員になったからと言ってすぐに高い収入を得ることは難しいのですが、経験を積むと昇給を望むことができます。

そして、倒産により職を失う心配が今の時点ではありません。

民間か公務員かで迷った場合は、このような面で見比べて考えてみるとよいかと思います。

 - 試験・資格

ページ
上部へ