仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます

   

天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々目にする機会があります。

そんな宮内庁へするにはどのような人が採用され、どのような倍率なのかが気になるかと思います。

ここでは宮内庁職員の実態について迫ってみたいと思います。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


宮内庁の採用試験の倍率は?

宮内庁というものは、内閣総理大臣の管理下にあり皇室に携わる仕事をする官庁です。

「宮内庁の仕事内容」

  • 天皇皇后両陛下や皇族方の活動のお世話
  • 宮中における儀式や行事
  • 皇室関係の国家事務
  • 外国の大使や公使を接受し、儀式を行うことに係る事務

具体的に分かりやすい内容としては、天皇皇后両陛下や皇族方の運転手や身の回りのお世話をするなどが挙げられ、それに関する事務的な仕事なども行います。

「宮内庁が求める人材」

  • 国家公務員採用試験合格者
  • 社会や人の動きにたいして洞察力と感受性がある人
  • 日本の歴史と伝統に強い関心と深い理解を持っている人
  • 事務において新鮮な発想と細かい配慮を心がける積極性を身につけている人

これが宮内庁職員として採用される基準となり、実際には筆記試験と宮内庁内での面接が行われます。

採用倍率は非常に低く、平成27年度の採用者は男女合わせて12名となっています。

大卒者と高卒者それぞれ6名づつ採用されています。

宮内庁職員になるには?運転手の採用人数や倍率

宮内庁の中でも表立って行う仕事の1つとして「運転手」があります。

この運転手の採用情報が宮内庁のHPに掲載される事があり、その時に書かれていた採用情報はこちら。

「宮内庁管理部車馬課自動車班職員採用情報」

  • 採用人数:1名
  • 職務内容:自動車の運転、保安及び点検管理など、宿直勤務、地方出張あり
  • 処遇:国家公務員・内閣府技官・行政職(二)
  • 勤務地:宮内庁管理部車馬課自動車班
  • 応募資格:高等学校卒業又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者
  • 中型以上の自動車運転免許取得者
  • 心身ともに健康であり、永年勤務可能な者

このような内容となっており、高卒以上でも応募可能となっています。

たった1名の採用なのでかなり高倍率となる上に、この採用情報がいつ掲載されるかわかりません。

宮内庁の採用人数は減少傾向に、ますます上がる倍率

皇室内で実際に天皇皇后両陛下や皇族のお世話をする人の事は、男性なら侍従、女性は女官と呼びます。

この役割、かつては旧皇族や旧公家や華族出身の人が担っていたそうですが、最近では宮内庁に何年も勤めている人やほかの省庁から来た人間がなることが増えてきたとか。

この中から皇族のプライベートな御用聞きをする職員の事を内廷職員と呼びます。

この内廷職員は個人的なつながりのある人の中から厳選されるようで、どのような人が選ばれているのかは明らかにされていません。

宮内庁の職員に採用されたとしても、このような役職になれるかどうかは分からないのです。

そもそも宮内庁の採用人数は年々減少傾向にあるとか。

高倍率の中採用される人がその後どのような職に就くのかは、実際に入ってみないと分からない部分はたくさんあるようです。

「宮内庁合コン」はない?職員数や給与を教えて!

皇族に仕える宮内庁の職員はどのような人物なのか、これについてはメディアで目にする機会もありますがほんの一部でしかありません。

「宮内庁の職員との合コン」なども聞いたことがないですよね。

どんな人がどのくらい働いていて、どのくらいのお給料をもらっているのか、これについてまとめてみました。

  • 宮内庁の職員の人数:平成28年度は特別職52名、一般職957名
  • 職員の男女比:8:2
  • 給料:国家公務員と同じ。特別職はそれ以上。

このような内容となっており、給料については原則として国家公務員と同じとなっていますが、特別職に就いた人は大幅に高くなる可能性が高いと言われています。

また、出世コースもなく、経歴で優遇されることもないとされています。

一般的な企業のように福利厚生もあるようですが、内容については明らかにされていません。

宮内庁職員宿舎の家賃や福利厚生など

宮内庁職員は皇室に仕えるという他の省庁とは違い非常に特殊な内容となっています。

その内容についても憶測でしか語られない部分が多く、宮内庁職員として採用される基準も宮内庁独自のものがあるのでは?とも言われています。

一般職であればほかの公務員と同じ扱いを受けると言われていますが、やはり特殊な環境下での職務に就くことになります。

【一般職員の平均年収】

宮内庁職員の一般職員の平均年収は380万円となっています。

これに役職が付くと大きく金額は上がり、宮内庁長官なら2,900万円、侍従長なら2,500万円と言われています。

【宮内庁職員の寄宿舎の家賃】

宮内庁が住む寄宿舎はなんと4LDKの大きさで6万円台とかなり安くなっています。

さらに職場までの無料送迎バスも走っているのでやはり好待遇が受けられるようです。

こうした福利厚生があるのも宮内庁ならではだと言えるでしょう。

【身辺調査が行われる】

宮内庁職員として採用される際には、身辺調査が行われるとも言われています。

自分だけではなく、家族に問題がある場合も、採用が見送りになる可能性が高くなります。

 - 就活

ページ
上部へ