仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

面接後や合格通知をもらったら「お礼メール」を送ろう!

      2017/09/28

面接後や合格通知をもらったら「お礼メール」を送ろう!

面接を通過した後や最終面接の合格通知をもらったら「お礼メール」を書いて送りましょう。

必ず送るものではありませんが、ビジネスマナーを覚えるチャンスです。

また、面接後のお礼メールを送ることで合格につながることもあるので、積極的に書きましょう。

お礼メールの具体的な例文もご紹介するのでぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


面接に合格した時のお礼メールの書き方とは?

就活をしている上で一番嬉しいことと言えば、面接に合格をしたというメールが届いたときではないでしょうか。

このメールをもらった時、思わず「ありがとうございます。」と返信してしまいたくなるものですが、どのような内容のお礼メールをするべきでしょうか。

「当社に入社する旨をご返信いただきたく」などとメールに書かれている場合は正式にはどのように書くべきなのか、迷ってしまいますね。

これから新入社員として働く気持ちを書けばいいのでしょうか?

さらに件名には何と記入するべきなのか。

恥をかく前に覚えておきたい、お礼メールの書き方についてご紹介していきます。

面接に合格をした時のお礼メールの例文

最終面接の合格通知が届いたら次の例文をもとにお礼メールを送りましょう。

これから働く会社なのでしっかりと感謝の気持ちを伝えてください。

「お礼メールの例文」

件名:採用内定のお礼(件名は簡潔に記入をする)

株式会社◯◯◯
◯◯部 ◯◯様

(会社名からしっかりと記入をする)

内容:
いつも大変お世話になっております。

◯◯大学の◯◯です。

この度の採用のお知らせ、大変嬉しく思っております。

本当にありがとうございました。

入社までの期間、さらなる努力を積み、
貴社の社員としてふさわしい人間となれるよう精進してまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

まずは取り急ぎ御礼申し上げます。

(署名)

名前○○○○
〒000-000
東京都○○区○○○○0-0-0
090-0000-0000
メールアドレス@******.jp

文章の最後に署名としてフルネームを記入します。

誤字脱字がないか、送信をする前に読み直してから行ってくださいね。

面接後のお礼メールが合格の鍵になることも

面接後にお礼メールを送ることで合格につながることもある

これは必ずしもそうとは限らないことですが、面接後にお礼メールを送ることで場合によっては合格につながることもあります。

断定はできませんが、お礼メールを送ることで不合格になることはまずありません。

もし面接を終えた人たちが採用・不採用の微妙なラインにいた場合、このお礼メールがビジネスマナーのアピールとなり合格になるということもあり得ます。

大企業の場合は最終面接以外は送らない

何人も面接を行っている企業の場合はお礼メールを送ることで採用担当者の手を煩わせる事になります。

もし送るとしても簡潔にまとめることがマナーです。

中小企業の場合なら積極的にお礼メールを送りましょう。

・お礼メールの書き方例文

件名は「面接のお礼」としましょう。

株式会社○○
人事部○○様

いつもお世話になっております。
本日、面接をして頂きました、◯◯(会社名など)の○○名前)と申します。

本日はお忙しい中、面接の機会を頂きまして誠にありがとうございました。

○○様のお話を伺う中で、貴社のサービスの高い質や社員満足度、活躍するための必要なスキルについて、理解でき、一層志望意欲は高まりました。

以前より貴社を第一志望としておりましたが、本日の面接を通して、貴社で仕事をしたいという気持ちがますます強くなりました。

取り急ぎ、面接のお礼を申し上げたくメールさせて頂きました。

末筆ながら貴社のますますのご発展とご多幸をお祈り申し上げます。

(署名)
名前
メールアドレス
電話番号

お礼メールを出すことで覚えてもらえることもある

お礼メールを書くかどうか迷うのであれば、ぜひ書いて送りましょう。

企業の規模によって送るかどうかは判断しますが、中小企業なら間違いなく送っておいた方がいいです。

とくに小さな会社の場合はお礼メールを送っておくことで名前を覚えてくれることがあります。

その後の説明会で名前を出して「いつもメールをありがとう」と言われることもあります。

名前を覚えてもらえれば、その後の面接もスムーズに進みますね。

また、お礼メールを書くことでビジネスマナーを覚えることができます。

これから社会人になる人はメールの書き方についても問われます。

この機会に覚えておきましょう。

・相手のメールアドレスを登録した方がいい

まず相手のメールアドレスをしっかりと登録をしてから行います。

直接メールアドレスを打ち込むと相手にメールアドレスだけが表示されるので、連絡先を登録するのがマナーです。

お礼メールを送るタイミング

お礼メールを書いて送るタイミングについてご紹介していきます。

面接だけではなく説明会後にも送ってみましょう。

企業から直接案内が届いたとき

就職サイトを通して予約をした企業から直接選考の案内メールが届くこともあります。

この時にお礼メールを送っておきます。

内容は「ご丁寧にメールを送っていただき、誠にありがとうございます。○月○日、貴社の説明を聞けますことを楽しみにしております。」などと書きましょう。

・説明会や面接の後

面接後だけではなく説明会の後もお礼メールを送りましょう。

説明会に参加をして率直に思ったことや感想を簡潔に書くといいですね。

・質問に答えてもらった時

企業へ質問をしてその回答をもらった後もお礼メールを送ります。

そのメールに対して「また分からないことがあったら何でも聞いてください。」とメールをもらったら、それに対して再びお礼メールを送るのがビジネスマナーです。

こういったメールのやり取りに慣れることで実際に社会人になった時に役立ちます。

 - 就活

ページ
上部へ