仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

【教えます!】会社の忘年会に行きたくない時の欠席理由

   

12月になると憂鬱になる人も多いのではないでしょうか。

そう、12月は忘年会シーズンなんです。

お酒大好き!宴会大好き!という人であれば、忘年会大歓迎かもしれません。

しかし、忘年会大歓迎の人でも会社の忘年会には行きたくないと感じる人が、結構いるんです。

もちろん、忘年会自体が苦手な人もたくさんいます。

会社の忘年会には参加しなければならないのでしょうか。

どんな理由であれば欠席できるのでしょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


会社の忘年会に行きたくない理由は人それぞれ

12月になると、ほとんどの会社で忘年会が行われます。

多くの会社が忘年会を行うのですが、この忘年会に”行きたくない”と感じている人は結構いるんです。

○お酒が苦手

お酒が飲めない・苦手だという人であれば、お酒を飲む場に行きたくないと感じてしまうでしょう。

○騒がしい場所が苦手

一人や二人なら気にならなくても、会社の忘年会となると大人数で行われます。
そのため騒がしい場所や大人数が苦手な人は苦痛に感じてしまいます。

○会費がもったいない

忘年会の会費は全員一律な上に値段も高いことが多いので、あまり食べない・飲まないという人は会費がもったいないと思うでしょう。

○苦手な人がいる

働いていると「この人苦手だな」と感じることがありますが、忘年会には苦手な人も参加するので行きたくないなと感じてしまうのです。

○タバコの匂いも煙も嫌

タバコを吸わない人からすると、匂いや煙はとても嫌なものです。匂いや煙の中で食事やお酒なんて楽しむことが出来ないのです。

○話せる相手がいない

お酒を飲まなくても話し相手がいればその場を楽しむことができるのですが、その相手さえいなければ何の楽しみもありません。

特に新人であれば仲のいい人も少なく、周りは先輩や上司ばかりなので行きたくないと思うのも無理はないでしょう。

どうしても行きたくない!会社の忘年会を欠席する理由

本当に理由があって忘年会に参加できないのであればその理由を伝えればいいのですが、先ほどのような理由で行きたくないと思った場合どのような欠席理由を伝えればいいのでしょうか。

体調不良

体調不良は欠席する場合に一番使いやすい理由です。

ただ、数日前から体調不良気味にしておかないと怪しまれますし、翌日もすっかり元気というわけにはいきません。

体調不良は自分だけではなく、家族が体調不良の為に看病をするという理由で欠席することもできます。

先約がある

忘年会の日時が分かった時点で「その日はちょうど先約があっていけないんです」と伝えるようにしましょう。

先約が何であるかを詳しく説明する必要はありません。

ただ、もし聞かれた時のためにも「親が田舎から出てきて」「病院に検査を受けに行く日で」など理由も用意しておきましょう。

有休を取る

当日に欠席して怪しまれるのが嫌なら忘年会の日に「予定がある」とし有休を取ってしまいましょう。

気を付けなければならないのが、有休を取って旅行をするとは言わない方がいいでしょう。

旅行であるとお土産が必要になりますからね。

会社の忘年会に行きたくない!新人は欠席してもいい?

会社の忘年会は絶対に参加しなければならないというものではありません。

ほぼ強制参加というような会社もありますが、色々な理由を作って欠席する人もたくさんいます。

どうしても行きたくないのであれば欠席してもいいでしょう。

ただ、新人で一度も忘年会に参加したこともないというのであれば、欠席するよりも出席することをおすすめします。

確かに新人なら先輩や上司ばかりで気を遣って楽しくない場かもしれませんが、忘年会は普段関わることのない人に自分を知ってもらうチャンスでもあるのです。

お酒が苦手ならノンアルコールを頼めばいいですし、仲のいい人がいなくてつまらないと感じるのであれば自分からどんどん話しかけていけばいいのです。

そうすれば、社会人として一つ階段を上がれます。

働き始めた最初の年から欠席するのではなく、2年、3年と参加した上でやっぱり合わない、行きたくないと感じるのであれば、欠席するのもいいでしょう。

忘年会に参加してみると意外と楽しいかも

忘年会はどうしても参加したくないというのであれば欠席してもいいでしょう。

しかし、欠席を普通の事だと思う会社もあれば出席して当たり前だと思う会社があるのも事実です。

そういった会社であれば、忘年会を欠席したことによって上司から小言を聞かされる可能性もありますし、周りから冷たい目で見られるかもしれません。

また、その忘年会が盛り上がったのであれば次の日にもその話題で盛り上がるでしょう。

自分が欠席していたなら入っていくこともできませんし、何の話をしているかも分からないので疎外感を味わってしまいます。

小言を聞かされたり疎外感を味わうのであれば、参加する方がいいのかな~なんて思いませんか?

無理して参加して「行くんじゃなかった」と思うこともあれば「行ってよかった」と思えることもあります。

例えば、普段は苦手だと感じる上司が、お酒の席では話しやすくそれまでのイメージが変わることだってあるんです。

仲のいい人がいなかったとしても、忘年会をきっかけに親交が深まることだってあります。

嫌だ嫌だと欠席ばかりせずに、行ってみると意外と楽しかったと感じるかもしれませんよ。

忘年会を欠席するなら迷惑がかからないように

いかがでしたか。

会社の忘年会に行きたくない時の理由などについて、お話してきました。

どれだけ行きたくないと感じていても、参加する人が多かったり一年の締めくくりだと思うと欠席するのは簡単なことではありません。

決して忘年会に必ず行かなければならないというものではないのですが、上司や同僚からの印象が悪くなる可能性や疎外感を味わうといったデメリットも、知っておかなければなりません。

忘年会は数時間だけなので、少し我慢できるのであれば参加してもいいと思います。

もちろん、二次会はフェードアウトしちゃって大丈夫です。

それでも「絶対に行きたくない!」というのであれば、ご紹介した理由を使って欠席しましょう。

ここで気を付けたいのが、当日のドタキャンはしないことです。

忘年会の幹事さんは参加人数とまとめ、お店を予約し宴会のプランなども決めています。

「自分一人くらいドタキャンしたって大丈夫だろう」という考えはいけません!

欠席するのであれば”迷惑をかけない”ということを覚えておきましょう。

あなたが良い気分で一年を締めくくれますように。

 - ライフハック

ページ
上部へ