仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

源泉徴収票って何?アルバイトから就職した人へ

      2017/11/08

「就職する前はアルバイトをしていた」という人が忘れてはいけないことをご紹介していきます。

アルバイト先から源泉徴収票は受け取りましたか?

その書類はとても大切なものです。一体どのような意味があるのかをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


アルバイトから就職する人へ!源泉徴収票の受け取りを忘れずに!

今アルバイトをしているフリーターの方などはぜひ覚えておいてほしいことがあります。

これから就職をするつもりであれば、アルバイト先を辞めるときに忘れずにもらうべきもの、それは「源泉徴収票」です。

源泉徴収票とは、働いてきたことの証明でもあり、納める税金の計算には必要不可欠のものとなります。

アルバイトをしながら就職活動を行う人は多いかと思いますが、就職が決まりアルバイトを辞める際には源泉徴収票を受け取る必要があります。

意外と分からない人が多くそのまま就職をしてしまうと、就職先で迷惑をかけることにもなりかねないのです。

一般的にはアルバイト先から源泉徴収票が交付されますが、中にはその手続きを行わない場合もあります。

しかしアルバイト代から税金は引かれているはずなので、もし源泉徴収票が発行されない場合は問い合わせるべきものです。

源泉徴収票がないとどのようなことになるのかを、これからご紹介していきます。

源泉徴収票とは?アルバイトと就職先の税金の納め方

「源泉徴収票とは?」

そもそも源泉徴収票とは一体何なのか?ということをご説明します。

源泉徴収票とは収入を得た全ての人に関わるもので、学生アルバイトでも発行されるものです。

1月1日から12月31日までに支払われた給料や天引きされた税金の総額が書いてあるものなので、確定申告をする際には重要な書類となっています。

たとえ源泉徴収額がゼロの場合でも発行されるものなので、バイト代の大小で考えるのは間違いです。

「就職先から提出を要求されなかったら?」

就職前にアルバイトをしていた分の源泉徴収票を、会社側から提出をするように言われることが一般的ですが、そうでない場合はどうすべきでしょうか。

例えば1~3月までアルバイトを行い、その後4月から就職先で働き始めた場合で考えてみます。

この場合はアルバイト先と就職先からそれぞれ源泉徴収票が発行されます。

アルバイトをした分の源泉徴収票を提出をしないと、4月~12月分の税金しか申告しないことになります。

しかしこの場合、後から追徴課税ということになり、後から納税をすることになってしまいます。

つまり、アルバイト分の収入が申告漏れということになってしまいトラブルとなってしまいます。

収入を得たら納税をするということを忘れてはいけません。

要求されなければそのまま放っておいていいと思うかも知れませんが、源泉徴収票を就職先に提出を行っておけばこのような事態を防ぐことができます。

アルバイト先から源泉徴収票が発行されないまま就職するとどうなる?

源泉徴収票は確定申告を行うための書類であり、その人の収入と支払らった税金が記録されているものです。

「アルバイト先から税金が引かれていない」という人がいます。

収入が少ないか多いかで変わることはなく、どんな収入に対しても確定申告を行う必要はあります。

アルバイト先から所得税が引かれていない場合は自分で確定申告を行って納税をする必要が出てきます。

確定申告を行うことで納税額との差額が還付されます。

よくわからない場合はアルバイト先へ問い合わせてみましょう。

源泉徴収票が発行されない場合は自分で確定申告を行う、これについてもしっかりと覚えておくことで後々のトラブルを防ぐことができます。

学生アルバイトでも確定申告を行おう

就職をしたあとは会社側が源泉徴収などの手続きを行うため、自分で確定申告を行うことはありません。

しかし、フリーターや学生アルバイトのうちは確定申告を行う必要があるということを忘れてはいけません。

確定申告なんてしなくてもいい、などと放っておくと税務署からペナルティが加算されてしまいます。

こうなってしまうと本来納税する額よりもさらに多く支払うこととなり、確定申告をやっておけばよかったということになりかねません。

確定申告はすごく面倒なように思えますが、書いてしまえば思ったよりもさほど難しくなかったという意見もあります。

そして紙1枚でこのような深刻な事態にならずに済むので、学生アルバイトの方は勉強だと思って確定申告を行ってみてください。

次のようなケースでも確定申告を行う必要があるので覚えておきましょう。

・副業をした場合

・転職や退職をした場合

・遺産を相続した場合

本業以外に収入がある場合や別の収入を得た場合は申告をしましょう。

アルバイトでも確定申告で受け取れるお金があるかも知れない

しっかりと確定申告を行うとお金が戻る、つまり還付金を受け取れるケースがあります。

しかも過去5年前までさかのぼって申告をすることが可能です。

たとえば病院に支払った金額が1年間で10万円を超えた年があった場合、5年以内のことなら申告をして還付金を受け取ることができます。

これは医療費控除というものでなのでぜひ覚えておきましょう。

このほかにも、支払っていた生命保険料控除を申告し忘れていた場合でも5年以内のことならば間に合います。

今回は、アルバイトで受け取った源泉徴収票は就職先へ提出することが必要であり、アルバイトでも確定申告を行うことが大切だということをご紹介してきました。

自分の収入に対してどのくらいの税金が引かれているのか、この機会にぜひ知っておきましょう。

これからの人生にずっと関わっていく大切なことです。

 - 源泉徴収票

ページ
上部へ