仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

【介護の仕事は楽しい】その理由と考え方

      2017/11/08

高齢化が進み、介護士はどんどん必要となってくると思われますが

介護の仕事と聞けば、しんどい・キツいなどのマイナスのイメージを持った人が多いのではないでしょうか。

確かに大変な仕事ではありますが、楽しいという人達も多くいます。

ではどういった時にそう感じるのでしょうか。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


介護の仕事のやりがいが楽しいにつながる

仕事が楽しいと思える事って素晴らしいことだと思いませんか?

では楽しいと思う事って何なのでしょう?

それは自分の仕事にやりがいを感じるときではないでしょうか。

介護の仕事は肉体的、精神的にも大変であることは確かですが

その分やりがいも感じられる仕事だと思います。

最近は、会社を辞めて介護の世界に転職する人も増えてきましたが

介護の世界もいくつかの業種があり自分には何が合っているのかを探す必要があります。

「何でもやれる」と安易に思っていてはキツいと感じる事が多いでしょうしやりがいも感じられないでしょう。

大変な気持ちだからこそ「やりたい」という気持ちが大切なのです。

その気持ちがあればやりがいを感じる事ができ、仕事を楽しいと思えるのではないでしょうか。

介護の仕事をキツいか楽しいか感じるのはその人次第

介護の仕事をしていると聞くと「介護の仕事ってキツいんでしょ?」と思ってしまいます。

しかしこのキツいというのは介護職が他の仕事と比べてキツいだろうと考えた場合どうなのでしょうか。

イメージ的には他の仕事よりも精神面や肉体面でキツいと思われがちです。

一般企業から介護職に転職してきた人なら「イメージよりもキツくなかった」と感じるかもしれません。

だって精神的な面から考えると介護職よりも一般企業の方がキツいと思いませんか?

営業、ノルマ、接待に追われる日々は決して楽なものではないはずです。

そう考えると介護職でも精神的にはそれほどキツくないと言えるのではないでしょうか。

また肉体面で比べても、営業の人であれば毎日外回りしている事を考えればそれほどキツくないと思いませんか?

工場で一日中立ちっぱなしで働いている事を考えると介護の方がキツいとは言えません。

介護職がキツい!という人の多くは介護職しか経験していない人が多い気がします。

もちろん、介護の仕事が好きな人も多いのでキツいか楽しいかを感じるのは人それぞれです。

どんな仕事だってキツい部分は必ずあるという事さえ分かっていれば介護=キツいというイメージはなくなるのではないでしょうか。

介護の仕事をしていて楽しいと思える時ってどんな時?

では実際、介護の仕事をしていて楽しいと感じる時ってどんな時なのでしょうか。

「ありがとう」を言われたとき

介護のお仕事は基本的には人のお世話をする事なので、「ありがとう」と言われる事が多いです。
この言葉を言われると大変だという気持ちもぶっ飛ぶという人が多いようですね。

自分の名前を呼んでもらえたとき

仕事をやり始めた時は利用者から「お兄さん、お姉さん」と呼ばれる事が多いと思います。
毎日のやりとりの中で信頼関係ができ、自分の名前を呼んでもらえるようになると嬉しく感じるようです。

笑顔を見たとき

利用者の中には表情の乏しい人もいます。
その人が自分と関わることで笑顔になってくれると「この仕事をやっててよかったな」と思える瞬間だそう。

家事のスキルが身につく

これは施設によりますが、全ての家事をこなさなければならない場合があります。
炊事、洗濯、掃除と毎日繰り返していれば家事スキルは間違いなく上がります。
若い女性はこの仕事で家事のスキルを上げることができ、男性は自分が家事をすることで奥様に感謝できるようになったという人もいるようです。

専門の知識が身につく

介護の知識は覚えていて損はありません。自分の親やパートナーが介護と必要としたときに知識があるのとないのとでは全然違います。
身内の介護が必要になったときに「この仕事をやっていてよかった」と感じる人もいます。

介護の仕事を続けていくには

介護の仕事が好きだと思っていても続けていくのがつらい場合があります。

やはり一番大きなのは人間関係ですね。

人間関係が原因で仕事を辞めるのは他の企業でも多いことですが、介護職でもやはり人間関係に悩む人は少なくありません。

利用者とうまくいかないならまだしも、職員同士で嫌がらせがあったりしますからね。

自分の意見をしっかり持って職員との距離を近づき過ぎない方がトラブルに巻き込まれる事も少なそうです。

また人のお世話をするので、上手くいかなかったり失敗してしまうと落ち込んでしまう事も多いかもしれません。

完璧にやろうとしすぎると精神的にもキツくなってしまうので、失敗したなら反省すればいいのですしあまり自分を責めない事が大切です。

介護職の休日は平日になるので、行列ができるような人気店にも入りやすかったりするので嬉しいという人も多いので

休日にはリフレッシュしてストレスを発散させましょう。

介護の施設はたくさんあり、施設によって働き方も変わってきます。

夜勤が続くような施設ならせっかく好きな仕事でも体を壊して続けられなくなるかもしれません。

もし働いている施設が自分に合っていないと感じるのであれば、合った施設を探して変わった方が介護の仕事を続けていけるでしょう。

認知症介護は大変だけとやりがいを感じる

介護の中でも認知症の介護はさらに大変だと思います。

しかしそんな認知症介護を面白いと感じている人もたくさんいるのです。

認知症であればその日によって表情や行動が変わるので「今日はどんなことが起こるんだろう」というのも楽しみの一つなんだとか。

また認知症は介護をしていても暴力的な言葉や態度をされてしまうこともありますが、時々本来の優しさが見えたりするとまた頑張ろうと思えるようです。

認知症の介護が仕事ではなく、家族だったとしたら面白いと感じる事はできないのかもしれませんが、それでも「面白い・やりがいがある」と感じながら仕事ができるということは本当に素晴らしいことだと思います。

 - 就活

ページ
上部へ