仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

就職で内定をもらったけど保留にしたい時のマナー

      2017/11/08

就職活動で複数の企業へ応募する場合は面接や試験の日程を細かくチェックをしましょう。

1社が内定をしてくれたのに他社の合否確認をしたいから内定を保留にするという方法もあります。

これについては正しいマナーの上で行うべきです。

保留にする時のマナーや電話でのマナーについてご紹介していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


就職活動における内定を保留にする場合のマナー

保留する場合のマナー

ほかの会社の返事待ちなどの理由で内定への返事を保留にしたい場合での引き延ばす期間はおよそ3日です。

長くても1週間に留めておきましょう。

企業にもスケジュールがあるのでそれ以上の延長をすると内定が保留ではなく取り消しとなってしまいます。

保留にすることを当たり前に思わず、「させて頂く」という気持ちが大切です。

また「入社への意思がある」ということを伝えなくてはなりません。

就職活動の場では他社の返事を待つための保留はよくあることです。

正直に理由を話しても問題はありませんが、失礼に当たらないように気を付けましょう。

電話でのマナー

「本日、内定通知を頂戴した○○と申します。この度は面接をして頂きありがとうございました。

すぐにでも入社承諾のお返事をすべきなのですが、他社の結果を聞いてから判断したいと思っております。

誠に勝手なことで恐縮なのですが、〇月〇日まで返事を待っていただくことは可能でしょうか?」

このように内定の返事を待たせてもらいましょう。

失礼のないように電話で伝えることが大切です。

就職活動における企業の動きと内定を保留にすること

就職活動を行う学生にとって企業の採用試験の時期が同時期になることは非常につらいものです。

希望の企業数社が同じ日程に行われるだけで受けられる企業の数が確実に減ってしまいます。

となると1企業あたりの倍率は下がります。

そんな学生の都合を一切考えずに採用試験を行う企業への信頼も薄れてしまいますよね。

内定の返事を保留にしたりする行為は仕方のないことだと言えます。

それについて文句を言ったりする企業はもう少し学生のことを考えてほしい、そう思います。

会社の都合ばかり優先をする企業はブラック企業の可能性があるのではないでしょうか。

就職の内定を辞退する場合はお早めに!

もし内定を辞退する場合

内定通知を出された企業に対して「辞退」をする場合はどのような理由を言うべきでしょうか。

この場合は正直に「○○社のほうがいいから」などと言わずに「個人的な事情のため」といった理由で問題はありません。

理由を追求され「○○社のほうが条件がよかった」なども言ってはいけません。

この場合は電話で何と言うべきでしょうか。

A子さんの例で考えていきます。

「内定の通知をいただきました○田〇美と申します。

この度はお世話になりまして、ありがとうございました。

実は申し上げにくいのですが、内定を辞退させていただきたくご連絡しました。

将来を左右することなので十分に考えて悩んだ末のことなのですが、私の個人的な事情もあって、辞退を決断させていただきました。

御社にご迷惑をおかけすることになり大変申し訳ありません。」

このように電話で伝えましょう。

内定保留は3日間にする

内定を保留をしたのちに辞退をしたい場合はなるべく早めに行いましょう。

相手企業に対して迷惑をかけてはいけません。

企業が採用をする学生とは

実際にどんな学生が内定を決めやすいのか、見比べてみましょう。

4年制共学大学

有名企業に決まる人の特徴は、スポーツの部活をやっていたりバイトをやっている人が多いです。

その理由は「気働き」ができることで就職後の働き方も予想できるからです。

たとえば研究室をササッと掃除ができたり、言われなくても自分で考えて行動できる人が採用されます。

女子大

女子学生は労働時間や給与体系だけではなく、産休有無などもしっかりと視野に入れて志望企業を決めていきます。

長く勤めるにはそのような体制があるかどうかが気になるところです。

このようなキャリアビジョンをしっかりと持った人が採用されやすいです。

内定を保留にすると不信感を持たせてしまう

企業の内定を保留にすることはほかに受けた企業の通知を待っているんだと思われてしまいます。

保留をしたことで評価が下がることもあり、入社するのか曖昧な態度を取ることは企業に不信感を抱かせてしまいます。

複数の企業に応募する場合は、できるだけ日程を同時期に行うようにしましょう。

保留をすることのないようにスケジュールを工夫します。

このように企業からの内定を保留にすることはあまりよくない行動です。

企業から信頼をされるには避けるべきでしょう。

採用担当者にとっては早く内定者を決めることが大切なことであり、保留にされると迷惑な場合が多いです。

上手く就活を行うにはスケジュール調整を綿密に行いましょう。

 - 就活

ページ
上部へ