仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

【スムーズに電話予約を受けるため】の接客マニュアルはこれ!

      2017/11/08

美容院や飲食店電話予約を受ける場合はどのように対応すべきでしょうか。

お客様に失礼にならない接客マニュアルをご紹介します。

つい忘れがちなセリフなどひとつひとつご説明していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


電話予約を受ける時の基本のマニュアル

病院やエステや飲食店などで電話予約を受け付ける場合は、どのような流れで応対すべきでしょうか。

また、電話で聞くべきポイントについてのマニュアルをご紹介します。

  1. 社名+電話に出た担当者名を名乗る。
    電話に出た人が担当者となりまずは名乗りましょう。
  2. 予約をする日時と時間を聞く。「〇月〇日(〇曜日)〇時~ですね。
    担当者○○のご予約で受け賜わりました。」と言いましょう。
  3. 電話番号を聞く。
    何かあった時のために電話番号をメモしておきましょう。
  4. 相手が電話を切るのを待つ。
    「本日、○○が受け賜りました。お電話ありがとうございました。」と言い、相手が電話を切ってから受話器を置きます。

予約のキャンセルや遅刻についてはそのお店の方針によって違うと思います。

万が一のためにこのような内容を伝えておくとトラブルになりにくいです。

「ご予約時間10分を過ぎますとキャンセル扱いになりますので予めご了承下さい。」

「万一遅れる事がございましたら、必ずご連絡下さいませ。」

このひと言を伝えておくのもおすすめです。

電話予約のマニュアルで忘れてはいけないセリフ

電話予約を受ける際に忘れてしまいがちなセリフがあります。

お客様とのやり取りをスムーズに行うためには店側の配慮が必要です。

では、忘れてしまいがちなセリフについてを説明していきます。

お店:「お電話ありがとうございます。店名○○担当者名○○ございます。」

お客様:「すみません席の予約したいのですが」

お店:「お席のご予約ですね、ありがとうございます。」

『ご予約の日時を教えていただけますでしょうか?』

まずはここです。

つい忘れてしまうのがこのセリフです。

これを言わないとお客様が一瞬言葉を詰まらせてしまいます。

お客様:「○○月○○日○○時です」

お店:「○○月○○日○○時ですね、確認いたしますので少々お待ちください。」

お待たせする時間は20秒以内に収めましょう。

お店:『お客様お待たせいたしました、空いておりますのでご予約でよろしかったでしょうか?』

このセリフも「空いております」だけではなく、「ご予約でよろしかったでしょうか?」と最後まで聞きましょう。

お客様:「お願いします。」

お店:『かしこまりました。それではお客の お名前とご連絡先を頂戴してもよろしいでしょうか?』

丁寧な言葉で「頂戴してもよろしいでしょうか?」とお聞きしましょう。

「お伺いしても」でも大丈夫です。

「お聞きしても」はあまり適していません。

お客様:「○○です、連絡先は○○になります。」

お店:「ありがとうございます。○○様ですね。連絡先は○○ですね。」

「それでは○○月○○日○○時にお待ちしております。担当者○○が承りました。本日はお電話ありがとうございました。」

このような会話で予約を受けるとスムーズに行うことができます。

『』で囲んだセリフを言わないと会話が詰まってしまうので、お客様に気を遣わせることなくお聞きしましょう。

予約不可能だった場合の電話対応

お客様から電話があり予約を受けようとしたけどすでに満席や予約でいっぱいだった場合は何て言うべきでしょうか。

そんな時の電話対応は相手に失礼にならないように配慮をすべきです。

予約状況を確認をしてその日がいっぱいだったらこのように伝えましょう。

店員:「お待たせいたしました。申し訳ありませんが、○○月○○日の○○時はご予約が重なっております。」

予約状況だけを伝えるのではなく、その前後の時間が空いている場合はさらに付け足すことが大切です。

「○○時以降でしたらお席をご用意することが可能ですがいかがでしょうか?」

こちらから提案をしてお客様に考えていただきましょう。

もし「考えてからまたご連絡します。」というお返事が来たらこうお答えします。

店員:「ご希望に添えず申し訳ございません。「本日のお電話は私、○○が承りました。」

また電話をお待ちしているという気持ちが伝わるように対応しましょう。

「ご検討よろしくお願いいたします。失礼いたします。」

このひと言も忘れないでくださいね。

ドタキャンをする人の特徴はこんな人

予約をしたお客さんの中にはドタキャンをする人はどのくらいいるのでしょうか。

あるレストランへ聞くとこのような答えが返ってきました。

「事前予約は10組に1組。前日や当日の予約は5組に1組という印象です」

ドタキャンをする人の多くが前日や当日に電話をかけてくる人だと言います。

人数の把握や時間が曖昧だとすぐにピンと来るとか。

長年電話受付をしている人は何となくわかってしまうようです。

また、電話番号だけで怪しいと思う人はこんな人だと言います。

「電話してきた番号と予約時に言ってもらう番号が違う人、非通知で電話してく人、「03」の番号を言う人、ですかね。電話番号はもはや信頼ならない時代です」

怪しいとは言えお店側も対応しなくてはいけません。

ドタキャンは絶対にせずに行けないとわかった時点でキャンセルの電話を入れることが、大人としての常識ではないでしょうか。

 - ライフハック

ページ
上部へ