仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

「係」「御中」の使い方を解説!覚えておきたいビジネスメール

      2017/12/18

ビジネスメールにおいて「○○係」の後には「様」を付けるべきかどうか迷いますよね。

さらに「御中」の正しい使い方は迷ってしまいがち。

ここではメールでの「係」「御中」さらに「様」や「各位」の正しい使い訳を分かりやすく解説します!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


「係」「御中」のメールでの正しい書き方

たとえば、懸賞にメールで応募したい!そう思った時は何て書くでしょうか。

この場合はこうですね。

「件名:○○プレゼント係」

と書いて本文に内容を書きます。

係の後に「御中」を書き足すが悩むかも知れませんが、この場合は書いても書かなくてもどちらでも大丈夫です。

ただ気になるのがビジネスマナーにおいての「係」「御中」の使い方ですよね。

さらにメールで使う場合はハガキとは違い、どうしたらいいのか意外と悩むものです。

「○○係の○○と申します」というメールに対する返信

取引先から「○○係の○○と申します」と書かれたメールを受け取った場合の返信マナーですが、ポイントは相手のメールアドレスが個人か企業の部署のものなのか、です。

個人のアドレスだった場合は

「○○係○○様」

と書き、

これが部署のアドレスだったら

「○○係 御中」

と書きます。

個人に送るものなのか、部署全体に送るものなのかで使い分けるようにしましょう。

ビジネスメールでの「係」と「御中」と「様」の使い分け

ビジネスマナーにおけるメールについて学んでいきますが、まずこの書き方は間違いです。

「(会社名) ○○様」

「(会社名) ○○部 ○○様」

「(会社名) ○○部 ご担当者様 御中」

「(会社名) ○○課 御中 ○○様」

「(会社名) ○○課 ○○係 御中 ○○様」

このような書き方は間違いなので要注意。とくに「係」「様」「御中」の使い方には気を付けなくてはなりません。

【「様」と「御中」は一緒に使わない】

よくある間違いとして「○○様 御中」と書く人がいますが、「様」と「御中」はどちら一方だけを使うのが正しいです。

【部署全体に送る場合は「係」と「御中」を使う】

個人ではなく部署全体に送るメールなら

「(会社名) ○○課 ○○係 御中」

このように「係」の後に「御中」を付けることでマナールールを守れます。

個人に送る場合は

「(会社名) ○○課 ○○係 ○○様」

このように「係」のあとは「様」を使いましょう。

ビジネスメールを正しく使うことで相手が受ける印象が大きく変わるので、使い分けをしっかりと行いましょう。

メールマナーを学ぶ!「係」の使い方と「御中」の意味

そもそも「御中」とは一体どういう意味なのか。

この「御中」とは、「○○行」や「○○宛」を丁寧にした言葉だと思われがちですがそうではありません。

組織に対する言葉

「御中」を使う場合は個人ではなく部署や企業に向けて使います。

○○会社の人事課人事係へ送る場合は「○○会社 人事課人事係 御中」と付け足すことで、人事課の誰が開封してもいいという意味になります。

封筒やハガキに書く場合にも御中は使いますが、メールマナーにおいても必要です。

間違っても「○○様御中」と使わないようにしましょう。

就活においてもこういったメールマナーを使う場面は多いです。

ちょっとしたことですが、間違った使い方をすることで印象が悪くなってしまいます。

正しい使い分けをすることで好印象を与える機会にもなるので、しっかりと覚えましょう。

就活でも役立つ!正しい「御中」の使い方

これから就活を始める人はぜひ覚えておきたいビジネスマナー。

就職試験を受ける企業へ郵送で資料を送る場合は宛名の書き方に気を付け魔性。

採用担当個人名へ郵便物を送る場合の書き方

「株式会社会社○○の人事部の採用担当○○さん」へ郵便物を送る時の書き方はこのように書きます。

「株式会社○○ 人事部○○様」

このように書いて郵送をしましょう。

「様」の後に「御中」を付けるのは間違いなので気を付けてください。

採用担当へ送る場合

担当者個人名が書いてない場合は「採用担当」として送ります。

この場合の書き方は

「株式会社○○ 採用担当御中」

個人名ではないので「御中」を使います。もし「~係」と書いてある場合は

「株式会社○○~係 採用担当御中」

このように使いましょう。

ポイントは担当者個人なのか採用担当部署全体に送るのかで「様」「係」「御中」を使い分けるところです。

メールで「ご担当者様」はOK?

メールの宛先が個人の場合は「様」、部署全体なら「係」と「御中」を使います。

この時、担当者個人に宛てる場合で名前がわからない場合はどうしたらいいのでしょうか。

「ご担当者様」を使う

たとえば、○○株式会社営業企画部の担当者へメールを送る場合はこのように書きます。

「○○株式会社営業企画部 ご担当者様」

こう記すことにより、名前がわからない担当者宛ということがわかります。

「○○株式会社営業企画部 御中」でも大丈夫ですが、「ご担当者様」と付けることでより明確になるでしょう。

「ご担当者様各位」は?

「各位」とは複数に宛てて使うもので、個人に対しては使わないものです。

さらに「各位」には「様」という意味も含まれています。

よって「ご担当者様各位」という使い方は間違っており、正しい使い方は「ご担当各位」です。

そもそも「ご担当者様」という言葉自体も違和感があるのですが、ビジネスメール上ではよく使われています。

正しい日本語がどれなのか考えると難しいものですが、「様」「係」「御中」「各位」の使い方にはよく注意をしましょう。

 - メール

ページ
上部へ