仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

「ニュース」「報道番組」2つの違いやテレビ業界の謎に迫る

   

今日のできごとや芸能人のあんなことやこんなこと…毎日テレビからはたくさんのニュースが流れてきます。

たくさんの番組がありますが「ニュース」と「報道番組」の違いって理解しているでしょうか。

また、テレビ業界のさまざまな違いや謎についてお伝えします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


ニュースと報道番組の違いとは?

何となくテレビを点けると、面白い番組からニュースや天気予報、あらゆる情報が流れてきます。

テレビ番組も数え切れないほどありますが、1日1度は目にするのが「ニュース」ではないでしょうか。

朝や夕方の番組はさまざまな情報を織り交ぜていますね。

ただ、ここで気になるのがこういった番組と、いわゆる「報道番組」と言われるものとの違いについてです。

ワイドショーでもニュースは伝えられますが、報道番組と言われるものも同じようにニュースを読み上げています。

ワイドショーというものは「情報番組」というカテゴリーに分類されるので、情報番組とは違います。

テレビ番組を情報番組と報道番組に分けるとこのようになります。

「情報番組」

ニュース全般と芸能や生活、趣味に渡ってさまざまな情報を伝える番組。

娯楽性を持ち合わせ、朝・昼・夕方のワイドショーがそれに当てはまります。

「報道番組」

ニュースに特化した番組であり、原稿を読み上げるだけの番組もあります。

近年ではニュースだけを伝える場合はNHKしかないのではと言われています。

報道番組と新聞ニュースの違い

ニュースを知るためのツールはよく考えてみるとたくさんあります。

  • テレビ番組
  • 新聞
  • ラジオ
  • インターネット

それぞれ違った特緒を持っていますが、この中でもテレビニュースと新聞ニュースの違いについて、それぞれメリットとデメリットに分けて考えてみます。

「テレビニュースのメリットとデメリット」

メリット

映像と共に伝えられるので、臨場感を感じることができます。

速報をいち早く知ることもできます。

テレビを点けているだけで多数の情報を入手することができます。

デメリット

情報が多いのですぐに情報が薄れてしまいます。

「新聞ニュース」

メリット

文字として情報が頭に残りやすく、冷静にニュースを知ることができます。

デメリット

自分から読むことをしないと情報を知ることができません。

速報性も遅いです。

それぞれこのような違いがありますが、最近ではこの中間的な役目を果たすネットニュースの存在も大きくなっています。

ニュースや報道番組用語の「重症」や「重体」の違い

ニュースで事故や事件があった時に使われる「重症」「重体」がありますが、この2つの違いについてはこちら。

「重症」

命に別状がないことが前提としてあり、のちに障害が残る可能性がある、大きなケガを意味しています。

全治1ヶ月以上の大きなもので、骨折だけでも重症と表現されることは多い。

「重体」

こちらは命に危険が及ぶ状態になっていることを指します。

このような用語のレベルはこのようになります。

重体>重症>軽症

全治どのくらいなのか、命に危険があるのかという所で表現が変わります。

「アナウンサー」「キャスター」「リポーター」の違い

では、ニュースを伝えるこの3つの違いはご存知でしょうか。

「アナウンサー」

テレビやラジオ番組など幅広い分野で活躍をしています。

スタジオでニュースを報じたり、スポーツの実況、バラエティの司会などを行います。

テレビ局の社員という立場が芸能人との違いとなっています。

「ニュースキャスター」

アナウンサーよりもニュース番組に特化した人を指し、解説や論評を加えて伝えるのが仕事です。

アナウンサーの中でも難しい内容の役目となっています。

「リポーター」

こちらは現地へ出向いて取材をし、気象情報や事件や事故、芸能ネタまでを報じるのが仕事です。

テレビ番組だけではなく、新聞や雑誌などの幅広いメディアで活躍する人が多いです。

ニュースや報道番組を制作する仕事

「テレビ局の役職」

  • プロデューサー
  • ディレクター
  • アシスタントディレクター
  • アナウンサー
  • 記者

「テレビ局の仕事内容」

  • 編成
  • 営業
  • 制作
  • コンテンツ
  • 総務、人事
  • 技術

これは番組によっても内容は大きく変わります。

天気予報を伝えるために気象情報をまとめたり、ニュースを伝えるために現地へ行ったりします。

特化した専門性のスキルが必要なことも多いですが、バラエティ番組のような場合は別の才能が発揮されることも。

テレビ局で働いてみたいと思う人はさまざまな視点から考えてみるべきですね。

興味を持った分野はどのような方法で仕事に携わることができるのかを調べてみましょう。

「テレビ局員の人数」

テレビ局の局員およそ1,200人前後であり、毎年5,000人くらい採用試験を受けています。

実際に採用される人数は20人~30人くらいとごくわずか。

大変な仕事ですがとても人気がある仕事であり、狭き門であることもよくわかります。

また、番組スタッフの全てがテレビ局員で構成されている訳ではありません。

ディレクターにもフリーで活躍をする人もいたり、さまざまな人たちの手によって番組は作られています。

 - ライフハック

ページ
上部へ