仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

パート先を退職するならこんなお礼をしよう

      2017/11/08

今まで働いてきたパート先を退職をする時には、どのようにお礼をすべきでしょうか?

感謝の気持ちを伝えるためのちょっとした品物を渡すのであれば、こんなものはいかがでしょうか。

喜んでもらえるおすすめの品物と、お礼をするタイミングについてご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


パート先を退職する時にどんなお礼を渡すべき?

お世話になったパート先を退職することになった時、従業員のみなさんにお礼の品を渡すべきでしょうか?

一緒に働いてきた仲間として感謝の気持ちを伝えるにはどうすべきでしょうか。

よくあるのが「ほんの気持ちです」と言ってハンカチなどを渡すことが多いですよね。

だからと言ってまたハンカチを選んでいいものかも迷ってしまいます。

相手に気を遣わせず、ささやかだけど気の利いたそんなお礼はハンカチ以外にどんなものがあるのでしょうか。

どんなものがあるかを調べてみました。

これから退職をされる方はぜひ参考にして、感謝の気持ちを伝えてみてください。

こんなお礼の品はどうですか?パート先を退職するときに配るもの

ちょっとしたお礼の品はどんなものがいいのでしょうか?

悩み始めるとなかなか決まらなくなってしまいますね。

しかしお礼というものは気持ちが大切です。

今まで一緒に働いた方へ感謝の気持ちが伝わればいいのです。

ハンカチ以外で考えるのであれば、こんなものはいかがでしょうか。

これは女性の多い職場向きですが、いい香りのするハンドクリームや石鹸もおすすめです。

ひと言を書いたメッセージカードを添えるとなお喜ばれるかと思います。

パート先を退社するときはお礼の品を贈っていいのか確認をしておく

お礼の品を渡すことが当然だと思っている方は要注意です。

実はその会社によっては贈答物を受け取らないと決めていることがあります。

お礼の品を考えることは大変なことであり、内容がエスカレートしてしまうパターンもあります。

ですので退職をするときは感謝の気持ちを口で伝えるだけと決めている場合もあるので、よく分からない場合は長年勤めている人に伺ってみるといいかと思います。

お礼にお菓子を配るならここに注意!

会社を退職をするときに渡すお礼の品は、手元に残るものよりもお菓子などの方がいいと考える人もいます。

何よりも品物を考えるよりもとても簡単です。

それに品物を選ぶということは必ずしも相手が気に入ってくれるかは分かりません。

場合によっては迷惑なことになるかも知れない、そう考える人はお菓子をおすすめします。

「喜ばれるお菓子」

会社のみんなが喜んでくれるお菓子を選ぶときのポイントをご紹介します。

必ず全員が出社をすることが分かっている場合にのみ、シュークリームやケーキのような生ものも選ぶことができますが、欠勤をする人もいるかも知れません。

そう考えると生ものよりも日持ちをするものを選ぶべきです。

おすすめはクッキーやお煎餅ではないでしょうか。

さらに個装されているものの方が配りやすく、相手も持ち帰りやすいので便利です。

昔から菓子折りをお礼に贈るという風習は日本古来のマナーですね。

お礼に配るものがお菓子でいいのか不安になる人もいるかも知れませんが、お菓子くらいがちょうどよく相手も喜びます。

退職をするとき以外でも、病気で休んでいたときや育児休暇などから復帰したときなどにもお菓子を配って感謝の気持ちを伝えてみましょう。

お礼を渡す日やタイミング

会社を退職する日取りが決まったら、お礼の品を渡す日やタイミングを決めておきましょう。

1人1人しっかりと手渡すことができるよう、予め皆さんの出勤日や休日を把握しておくべきです。

「お礼の品を渡す日はいつ?」

たとえば3月31日に退職をすることになり、31日当日も仕事をする場合ならお礼の品を渡すのも31日となります。

ほかの従業員の方でその日が休日となる人がいるのであれば、事前に渡しておきましょう。

「渡すタイミングは?」

これはその会社によって変わると思いますが、内勤をする場合であれば勤務時間が終わるころや終わった時、1人1人のデスクを回って渡していけばいいと思います。

それができない会社の場合には、お昼休みや休憩時間などに渡してみてはいかがでしょうか。

人数が多くそれが難しい場合には、共有スペースなどに置いてその横にメモを書いておきましょう。

「今までお世話になりました。みなさんで召し上がってください。○○(名前)」とひと言を添えておくことで気持ちを伝えることができます。

また、上司に代表として受け取ってもらうというパターンもあります。

いかなる理由での退職でもお礼はするべき

どうせ辞める会社だし、お礼の品なんて渡さなくても…なんて思う人もいるでしょう。

また若い人はとくにそういったマナーがあることを知らない場合もあると思います。

確かに退職をしたらもう会うこともないでしょう。

そして嫌になって退職をすることも多いと思います。

しかし、よい区切りの付け方ができる人は次の場所でも上手くやって行けるものです。

その会社の方針としてお礼の品を渡すことがNGとされているのであれば、1人1人に感謝の気持ちを伝えるべきです。

一緒に働いてきた仲間には少なからず迷惑をかけたこともあるでしょうし、何かしらお世話になっているものです。

これからのためにもぜひしっかりとお礼をしましょう。

 - 退職

ページ
上部へ