小学校教師が楽そうに見えて羨ましい
2017/09/28
教師という仕事は大変そうだけど、土日は休みだし夏休みだって長いから
楽そうで羨ましい!と思ったことはありませんか?
特に小学校であれば中学校などに比べて楽そうだと感じますよね。
実際のところどうなのでしょうか。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文
上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方
年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール
「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】
社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!
スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます
天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!
生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容
毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方
職場に仲の良い人はいますか?
...
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと
旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ
働いていると接待しなければいけないことがあります。
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう
バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと
結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法
社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!
プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと
自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます
毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!
近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に
突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法
会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...
スポンサーリンク
Contents
楽そうに見える小学校教師
小さい頃に一度は教師という仕事に憧れた事はありませんか?
なんてったって長期の休みが多いのがいいですよね!
うちの近くにある小学校の教師は17時を過ぎると帰って行く姿が見られます。
小学校は遅くても16時くらいまでで終わりますし、事務作業をして17時に帰れるのは会社勤めの人からしてみれば
羨ましいと感じるのではないでしょうか。
なんとなく楽そうに見える小学校の教師ですが、ほんとうに楽なんでしょうか?
楽じゃない!小学校教師を辞めたくなる理由
教師という仕事が好きでなったとしても、「辞めたい」と感じる人は少なくありません。
楽そうに見えるかもしれませんが、実際はかなり大変なようです。
●やるべき事が多すぎる
担任を持っている場合、ほとんどの教科を担当します。
授業ごとの準備も必要となってきますし、宿題やテストの準備、採点もしなければなりません。
運動会などの行事があればその準備もしなければなりませんし、PTAのお世話などもあり
多くの教師が家に仕事を持ち帰っています。
それだけやることが多く、残業をしたり家に仕事を持ち帰ったとしても残業代が出ないのです。
残業代が出ない分給料に上乗せされている場合もありますが決して高いとは言えません。
●保護者への対応
テレビなどでもよく取り上げられるようになった「モンスターペアレント」
些細な事でクレームがあったり、理不尽な事を言ってくる保護者が多くなり、教師はその対応もしなければなりません。
この保護者への対応が負担となり教師を辞めたいと思う人が多いそうです。
●学級崩壊
授業を聞かない、スマホを触る、教室を出る・・・などの学級崩壊も珍しくありません。
問題行動を起こす子どもがほんの数人いるだけでも学級崩壊につながってしまいます。
しかし、あまりにもきつく注意をすればまた保護者からクレームが入ってしまうのです。
どの点をみても教師という仕事が楽だとは言えないことが分かりますね。
キツいけれども楽しいと感じられる小学校教師
小学校教師はやることも多くキツいと感じることも多いでしょう。
しかしやりがいを感じることができる仕事です。
小学校は6年間あり、子どもは急成長します。責任はありますが、子どもたちが成長する姿を見守ることができるというのは
教師ならではですよね。
本当に子どもが好きで、子どもの成長を感じられる仕事がしたいという人にとってはやりがいがあり向いている仕事だと言えます。
そういった人は休日返上で働くのがしんどいと感じても頑張れるようですね。
逆に土日はしっかり休んで趣味を楽しみたい!というプライベート重視の人にとっては教師の仕事が嫌になってしまう可能性があります。
確かに教師という仕事はマイナス面が多いかもしれませんが、子どもたちと学んでいけるということはこの仕事の魅力と言えるでしょう。
楽しいと感じる事も多いようです。
教師だからって夏休みに休めるわけじゃない
教師という職業が一番羨ましいと感じるのは「夏休み」「冬休み」「春休み」といった長期休暇ではないでしょうか。
特に夏休みなんて1ヶ月以上もありますもんね!
しかし、生徒が休みだからと言って教師も同じように休みという訳ではないのです。
夏休み中でも平日はいつもと変わらずに朝に出勤して夕方まで仕事をします。
では生徒のいない学校で教師は何をしているのでしょうか。
●イベント
夏休みには様々なイベントがあります。
プール、補習、キャンプ、部活などは生徒が来るので対応しなければなりませんし
修学旅行や遠足の下見などにもこの時期に行ったりします。
●研修
夏休み中でも校内や校外での研修や発表会が行われます。
そのため発表会の資料を作成したり、参加後には報告書も書かなければなりません。
●1学期の整理・2学期の準備
1学期が終わると夏休みに入るので、夏休み中に1学期の整理をします。
クラスの成果を報告書にまとめたり、2学期の授業の準備なども行います。
夏休みに教師が学校でやることはこれだけではありません。
他にも生き物を飼育していればそのお世話もしなければなりませんし、プールの水質管理なども行います。
夏休み明けに教室が汚れていないのもきちんと掃除をしていてくれるからでしょう。
こうやって考えると「教師は楽でいいよね」という気持ちは消えますよね。
仕事の内容は教師によって違う?
学校によって教師の仕事内容は多少違いがあるかもしれませんが、男性教師と女性教師でも仕事の内容が変わってきます。
男性教師は体力があるため体育の主任になったり、スポーツ活動の代表者になったりします。
体育主任になるということは運動会の計画を立てたり指揮をとるなどの責任者となります。
運動会だけでなく、水泳活動や球技大会、マラソン大会なども仕切っていくようになるでしょう。
もちろん1人でやるわけではなく、男性教師が協力し合います。
では女性教師はどんなことを担当するのでしょうか。
女性教師は研究や文化活動が主に任されます。
研究主任になったなら1年間取り組み、学力面や生活面の研究を進めていきます。
男性教師は体力が必要となってきますが、女性教師は細やかなところまで目が届くということが必要となってきそうです。