仕事に関する疑問を徹底的に考えます。

ワーク・Workの知識の広場

昇給の時期はいつ?公務員の細かい給料システム

   

「最も安定した給料」と呼ばれる職業が国家公務員です。

今回は、公務員の昇給の時期について詳しくお伝えしていきます。

民間との違いは大きく、とても細かい給料システムを持つ公務員。

昇給するための条件や平均額についてもご紹介していきます。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
【代理でメールを送っておいて】と上司に頼まれた時の例文


上司から「取引先へメールを送っておいて」と頼まれ...

no image
【年末年始に会社や取引先での挨拶はどんな風に?】マナーや丁寧な挨拶の仕方

年末の挨拶って友達同士なら気楽なんですが、会社関係ともなると...

no image
「ありがとう」への正しい返信は?失敗しない上司へのビジネスメール


「ありがとう」と上司からメールが届いたらどう返信...

no image
謝罪メールに返信するときのコツや注意点【教えます!】

社内・社外に関わらず、ビジネスメールを使用している人は多いで...

no image
青山と青木の違いとは?人気度や安さを徹底比較!


スーツを販売する大手チェーン店「洋服の青山」「紳...

no image
【宮内庁への就職】採用人数や倍率について教えます


天皇の傍に仕える宮内庁の職員の姿はテレビでも度々...

no image
パートの時給が上がらない理由や対処法を教えます!

生活費の足し、自分のお小遣い、有意義な時間を過ごしたい・・・...

no image
【JR】駅員の仕事は大変?収入や苦労する仕事内容


毎日1,700万人の利用者があると言われている駅...

no image
覚えておいて!職場でプライベートを詮索されたときのかわし方

職場に仲の良い人はいますか?

...

no image
旦那が転勤に行きたくないと思った時に知っておきたい5つのこと

旦那さんが「転勤になった」と言ってきたらどうしますか? <...

no image
接待が苦手・・でも仕事の為に頑張りたい!そんなあなたへ

働いていると接待しなければいけないことがあります。

no image
バイトでの失敗は『怖い』へと繋がる!対処法を覚えておこう

バイトで失敗してしまうということは、バイトをしたことがある人...

no image
家計が苦しい!パートか専業主婦かと悩む女性に伝えたい5つのこと

結婚して専業主婦になるというのが子供の頃からの夢だった。 ...

no image
職場の愚痴を言いたいのに言えない・・そんな時の対処法

社会人になると学生の頃と比べるとストレスが多くなってきます。...

no image
職場での電話は緊張するから苦手・・・克服するコツ教えます!

プライベートではメールやLINEばかりで、電話をかけることが...

no image
工場で夜勤って大変?楽?働く前に知っておきたいこと


自分にどんな仕事が合っているのかどうかなんて簡単...

no image
マグロの漁師の儲けはいくら?給料や年収について教えます


毎年冬になるとマグロの競りに注目が集まります。あ...

no image
通訳になるための資格とは?中国語の場合はコレ!


近年日本に訪れる中国人観光客が激増していますね。...

no image
【喘息もちが仕事をする上での9つの注意】ドクターストップが出る前に


突然咳が止まらなくなったり息苦しくなったら喘息の...

no image
【会社の新人】ミスが多い人のための回避方法


会社に入ったばかりの頃はどんな人でもミスをするも...

スポンサーリンク


公務員の昇給時期はいつ頃?

これから公務員を目指す人、公務員への転職などをお考えの方はその収入も気になるポイントかと思います。

公務員は言わずと知れた「安定した収入」が得られる職業の代表的存在となっていますが、その給料の仕組みに興味がある方は多いのではないでしょうか。

月給や年棒については公開されていますが、昇給がどの時期にどのような条件で上がっているのか、その金額はいくらなのかまでは分かりません。

「1号棒や級とは?」

公務員業界では、昇給する時に使われる「〇号棒」「級」という言葉を使っています。

昇給する基準として「〇級〇号棒」と細かい数字によって表されるようですが、民間企業ではこのような表現はしません。

ここからは公務員の給料システムを解説し、昇給時期を明らかにしていきます。

1年に1度!公務員の昇給時期は決まっている

「公務員の昇給時期」

国家公務員の昇給時期については法律上決められています。

実は、国家公務員の昇給時期はこれまで年4回(1月、4月、7月、10月)となっていましたが、今は1年に1回に変わっています。

現在の昇給時期は1月1日に統一されています。

「定期昇給と昇任昇給の2種類がある」

公務員の昇給は2種類あり、年1度の定期昇給と、昇任による昇給です。

昇任は直近2回の能力評価を元に判断され、人事院が定める条件を満たした場合に任命されます。

「民間よりも厳しい審査がある」

公務員の昇給が認められるためには、能力評価や定められた条件を満たしているかどうか、経験値などを細かく判断されて決定されています。

民間企業の昇給よりも明確かつ曖昧さはない給料システムを持っています。

昇給額についても細かい段階で設定されています。

公務員の昇給する条件・時期と給料の仕組み

毎年1月1日に昇給が行われる公務員ですが、昇給を表す基準に「級」「号棒」を用います。

この2つの意味合いをまとめていきます。

「級」

勤務の経験値や難易度、その責任の度合いを表すのに「級」を用います。

勤続年数が長ければその分級も上がり、上がるにつれて給料も高くなります。

「号棒とは」

職員のその年1年が評価を5段階にして表しているのが「号棒」です。

棒級表に基づいて細かく設定されており、自分の置かれる立場と勤務評価によって何号上がるかが変わります。

極めて:8号棒以上

特に良好:6号棒

良好:4号棒

やや良好ではない:2号棒

良好ではない:なし

このような段階目安によって昇給額が決定されています。

地方公務員についても同じような評価段階に基づいて昇給額が決められています。

公務員1年目の昇給は?1号棒低くなる

公務員の昇給時期やシステムが分かったところで気になるのが、「1年目の公務員」についてです。

春から就職した場合は次年度の1月1日に昇給は果たしてされるのでしょうか。

「就職1年目の公務員は1号棒少ない」

4月1日付けで入社し、公務員として働き始めた1年目の職員の場合でも昇給評価は行われます。

ただ、必ず1号棒少ない評価が付けられてしまいます。

その理由は、4月~12月末まで9ヶ月での評価となるので、ほかの職員より3ヶ月分少ない勤務日数となります。

その分どうしても1号棒少ないことになる、という理由です。

その人の勤務状況や内容によって評価は変わりますが、「1号棒少ない」と感じてしまっても、悪い評価という意味ではないとのことです。

平均昇給額と公務員の手当

「公務員の昇給額」

勤務状況や経験などの評価により、級や号棒で昇給額が変わるということは分かりましたが、その金額についてが最も気になる点です。

ただこれは、学歴やどの職に就くかによって差があるので平均額は表すことはできません。

大卒で行政職に就いた場合の昇給額

大卒で行政職に就いた場合の昇給の場合なら、このような金額になります。

初任給:1級19号180,800円

4号級昇給した場合は、1級33号の187,700円となり、6,900円金額が上がることになります。

就職したばかりは1級から始まりますが、勤務年数や昇任によって上がっていきます。

これに経験値の評価がプラスされていくので、公務員としてのやりがいを感じる材料となるでしょう。

ただこれは、民間企業と比べた場合は少ない可能性もあります。

「とにかく多い!公務員の手当」

公務員の昇給額は厳しく評価されますが、民間企業よりも有利になる点が手当です。

とにかく手当の分野やその数が多いことから、何かあった時でも安心して働ける職場と言うことに納得をします。

民間企業ではあまり見られない手当の一部をご紹介します。

  • 寒冷地手当
  • 特地勤務手当
  • 特定任期付職員業績手当
  • 期末手当
  • 勤勉手当
  • 管理職員特別勤務手当
  • 産業教育手当
  • 義務教育等教員特別手当
  • 定時制通信教育手当
  • 農林漁業普及指導手当

このほかにも数多く存在しています。

この手当によって、民間企業に差をつけているのも確かです。

確かに安定した収入が得られる職業かも知れませんが、これから公務員を目指す学生や、社会人から転職を目指す方はこの点をよく検討することが必要です。

 - 給与

ページ
上部へ